本年の 10 月末日を以て、10 年半勤めた長野市内の SIer *1を退職しました。関係各位にはご報告が遅くなったことをお詫びします。 *1:本社は富山市ですが、所属は長野だったので便宜上「長野市内の SIer」と書きました。
素材のダウンロード用リンクがエントリーの末尾にありますので、ご利用ください。
2 月 21 日(金)、長野市南県町(長野県庁の少し南)に、テクノロジーコミュニティースペース「ギークラボ長野」が運営を開始しました。詳しくはプレスリリースをご覧ください。同日の夕方 18:30 からキックオフミーティングがあると聞き、参加してきました。以…
この記事は FuelPHP Advent Calendar 2013 の 17 日目の記事として公開します。なお、昨日は hosopy さんの「FuelPHPのmoduleを使いこなす」でした。先々月に「レンタルサーバー XREA/CORESERVER で FuelPHP を動かす」という記事を書きました。今回はその続…
PHP のウェブアプリケーションフレームワーク FuelPHP を XREA (エクスリア)や CORESERVER (コアサーバー)で利用する手順をまとめます。本稿ではユーザー名を hogefuga、サーバーは s1024.coreserver.jp と仮定して説明をしますので、ご自身のアカウント情報…
7 月 27 日(金)に品川の東京コンファレンスセンターにて開催された「Developers [Social Enterprise] Summit 2012」、通称「夏サミ」に参加してきました。議事録を公開します。内容や表記などにおかしな所を発見された方は、コメント欄やブックマークコメン…
9 月 16 日(金)に、目黒雅叙園にて「X-over Development Conference 2011 (XDev 2011)」が開かれました。自分が参加したセッションについて議事録を取ったので、公開します。内容や表記に正しくないところがあれば、コメント欄やブックマークコメント、ツイ…
6 月 10 日(時の記念日)、名古屋の経営コンサルタントである武沢信行さん(有限会社がんばれ社長 代表取締役社長)によるセミナー「がんばれ! 講座」第六講座「時間と習慣を味方にする」が、東京・日本橋で開催されました。いつものようにノートパソコンでメモ…
2 月 17 日(木)・18 日(金)の 2 日間にわたって、今年も目黒雅叙園にて「Developers Summit 2011 (デブサミ 2011)」が開かれました。今年は私用で初日は参加できませんでしたが、2 日目に参加したセッションについて議事録を取りましたので、公開します。例…
10 月 16 日(土)、品川シーサイドの楽天タワーにて「楽天テクノロジーカンファレンス 2010」が開かれました。去年に引き続き、一部のセッションについて議事録を取りましたので、ブログに上げておきます。私の聞き間違いや勘違いなどがあれば、コメント欄や…
9 月 25 日(土)、東京都大田区産業プラザ PiO にて開かれた「PHP カンファレンス 2010 テックデイ」の私的な議事録です。すべての発言やスライドの文章を拾ってはいません。また、言い回しも再現していません。特に「[T-3] フレームワークアップデート LT」…
9 月 24 日(金)、東京都大田区産業プラザ PiO にて「PHP カンファレンス 2010 ビジネスデイ」が開かれました。例によって議事録を取りましたので、公開します。発言やスライドの文章をすべて再現しているわけではありませんので、ご了承ください。もし明らか…
昨夜、ツイッターで深刻な XSS 脆弱性が明るみに出て、あちこちで被害が発生しました。日本時間の午後 11 時頃に事態が沈静化するまでの 5 時間ほどの間に起こったことと、私が感じたことを書き綴ってみようと思います。
1995 年 9 月に Delphi 1 の英語版が発売されてから 15 年となる来月、Delphi 2010 の後継バージョンである「Delphi XE」が発売になる。これを記念して、「Delphi 15 周年 & 『XE』発売前イベント『Delphi15y Meetup』」というイベントが東京・新橋にて開か…
3 月 13 日の土曜日、長野市で「長野ソフトウェア技術者グループ(NSEG) 第 1 回勉強会」が開催されました。この会の発足の経緯から当日の様子、反省点などを綴ります。勉強会を開催している方、これからやってみようと考えている方の参考になれば幸いです。…
3 月 13 日(土)に、長野ソフトウェア技術者グループ(NSEG)主催の第 1 回勉強会が、長野市新田町の「もんぜんぷら座」で開催されました。初回は一人 10 分の持ち時間で技術についての発表をする LT (Long Talk)大会で、私(春原)を含めて 6 人が発表を行いまし…
3 月 6 日 (土)に開かれた、日本電子専門学校電設部主催の IT 勉強会、「電設部 IT 勉強会 #3」に参加してきました。例によって自分用に取った議事録を皆さんにもおすそ分けします。今回は、スライドの文字を写すことよりも、講演者の発言を拾うほうに集中し…
2 月 18・19 日に目黒雅叙園で行われた「Developers Summit 2010」の二日目に私が聴講したセッションの議事録です。スライドの文字を中心にまとめましたが、講師の口頭の説明も一部織り込んでいます。皆さんの参考になれば幸いです。
2 月 18・19 日に目黒雅叙園で行われた「Developers Summit 2010」に参加してきました。初日のプログラムで私が聴講したセッションの議事録を公開します。例によって、発言をすべて拾っているわけではありません。特に、最後のセッション「アーキテクチャに…
いよいよ長野でも IT 勉強会が発足することになりました!去る 2 月 11 日に長野市で「第 0 回」として、今後の進め方を話し合う回が開かれました。今後ローカルな勉強会を開催しようという方のお役に立てればとの思いで、当日行われた「コンセプト会議」の議…
10 月 24 日に、品川シーサイド楽天タワーにて開催された「楽天テクノロジーカンファレンス 2009 〜集まれ! モノヅクリスト〜」に出席してきました。いつものように、可能な限り議事録を取りましたので、ここに公開します。拾えなかった発言、うまくまとめら…
9/5 に大田区産業プラザ PiO で開かれた「PHP カンファレンス 2009 (テックデイ)」の私的不完全議事録です。ご利用に際しては、昨日の「ビジネスデイ」議事録と同様、正確さはあまり期待せずにお願いします。
9/4 にオラクル青山センターで開かれた「PHP カンファレンス 2009 (ビジネスデイ)」の私的不完全議事録です。「私的不完全議事録」シリーズのお約束で、言い回しは完全に再現していません。また、拾えなかった発言は断りなく省いています。参考程度に活用し…
世界のニュースから長野市の天気予報までウェブに頼っている私だが、宅配の新聞を今でも取っている。購読しているのは産経新聞だ。──ここで産経の政治的スタンスを云々するのはちょっと待ってほしい。新聞社の政治色だけが新聞選びの指標ではないからだ。実…
去る 7 月 9 日(木)、起業家向け勉強会・交流会「九州ベンチャー大学」を主催する、株式会社インタークロスの栢野克己氏のセミナーが長野市にて開かれました(→告知ページ)。当日の講演録をここに公開します。過去に公開したいくつかの「私的不完全議事録」同…
私が初めてパソコン──当時は「マイコン」や「パーコン」という呼び方だった──に触れたのは 1980 年、小学 3 年生のときだ。その 2 年後に初めて訪れた秋葉原は、改札を出てすぐの場所に神田青果市場があり、怪しいパーツ屋やジャンク屋が軒を連ねている隣で…
6/6 (土)に日本オラクル株式会社の青山本社で開催された「勉強会カンファレンス 2009 (metacon2009)」に出席してきました。議事録を取ったので公開します。例によって、拾えなかった発言や後から記憶で補完した発言があることをご了承ください。
長野県中部の山岳都市、松本市には、「山賊焼」と呼ばれる郷土料理がある。下味をつけた鶏肉に片栗粉をまぶして揚げたもので、松本市内には山賊焼を食べさせてくれる定食屋がたくさんある。また、スーパーの惣菜コーナーに行けばたいてい売られている。松本…
日本語の文章を上手に書くための本は数あれど、その中から一冊だけ選べと言われたら、私なら本多勝一の『日本語の作文技術』(朝日文庫)を推すだろう。「本多勝一はちょっと……」と敬遠する人もいるだろうが、この本には政治的な話題はルポルタージュの例文と…
よしおかさん(id:hyoshiok)が、木下是雄の名著『理科系の作文技術』をブログで推薦されている。このエントリーに、興味深い一節があった。 本書は仕事で書く作文の技術が、明確にわかりやすく述べられている。わたしは、学生時代読んで、初めてパラグラフ機…